new 2025年7月10日

与論中学校3年生・ゆんぬ学「大学生との交流会」

先輩に聞いてみよう!興味・関心が進路につながる?

7月9日、与論中学校3年生の「ゆんぬ学」の授業で、大学生とのオンライン交流会を行いました。鹿児島・沖縄・福岡・東京から6組の大学生が参加してくれました。

水産学部、教育学部、工学部はじめ地域創生、リベラルアーツ、理科系など、幅広い分野で学ぶ大学生から、「大学・学部のこと」「大学生活」「受験や進路選択」について、わかりやすくお話しいただきました。

中学生たちは事前に希望していた大学生の話をグループごとに聞き、「総合型選抜とは?」「なぜその大学を選んだのですか?」といった質問も出ていました。緊張しながらも積極的に交流し、自分の興味・関心がどんな学問や社会の課題とつながっているのかを考える貴重な機会となったのではないでしょうか。

「将来こんなことを学んでみたい」「こんなことに取り組んでみたい」「なんだか楽しそう!」そんな前向きな気持ちが育まれた時間になっていたら大変嬉しいです。 ご協力いただいた大学生の皆様、本当にありがとうございました。