2025年2月19日
与論中学校2年生ゆんぬ学「アイディアを町に伝えよう」
探究学習を通した考え・アイディアを町に伝える
与論中学校2年生は、今年度の「ゆんぬ学」の授業を通して、それぞれが興味・関心を持ったテーマについて調査・研究を行ってきました。そして先日、学んだ成果を発表する「町にアイディアを伝えよう!」を開催しました。
この発表会には、与論町役場・教育委員会・町議会・観光協会から12名の方々をお招きし、学年を代表する4名の生徒がミニレポートを発表しました。発表されたテーマは以下のとおりです。 「ユンヌフトゥバを残していくためには」 「与論をこの先まで受け継いで」 「高齢者を支え合える島にするには?」 「サンゴの減少を防ぐ~与論島のサンゴを守ろう!~」
発表後には、町の方々から講評をいただきました。次のアクションにつながるアイデアや、町で実際に取り組まれている事例、そして「これからも大切にしてほしいこと」など、生徒たちの学びを深める貴重なコメントをいただきました。
今回の発表を通して、生徒たちは自分たちの学びを社会に向けて発信する経験を積むとともに、地域の方々から生の声をいただくことで、今後の学習の方向性や課題意識をより明確にできたのではないでしょうか。今後も探究学習を通して、豊かなアイディアがたくさん生まれることを楽しみにしています。




