東京大学大気海洋研究所合同企画 夏季集中サイエンスキャンプに向けた採水作業
梅雨空の中、サイエンスキャンプチームが始動!
6月16日~18日にかけ、東京大学大気海洋研究所の平林先生の指導の下、与論高校生6名が与論島内で採水作業を行いました。
事前に、採水希望地について考察と打合せを重ね臨んだ生徒たちは、水道チームと海チームに分かれ、それぞれの採水地へ。
梅雨時期の中の採水のため、多少天気に左右されるも、手際よく作業を進め、平林先生との採水作業は予定よりも早く終えました。
直前まで降っていた雨の恩恵を受け、予定地の水量も申し分なく、赤土流出後の海水など目的としていた水が採水できました。
8月の柏キャンパスでのサイエンスキャンプに向けた幸先良いスタートが切れた様子でした。
生徒たちは、8月に向け現時点での考察や仮説を立て当日に臨みます。
頑張れサイエンスキャンプチーム!!
![](https://yunnu-kyouiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/sican01.jpg)
![](https://yunnu-kyouiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/sican02.jpg)