島だちの力を育む「ゆんぬ学」魅力化セミナー2025開催
探究が未来を拓く 〜卒業生が語る、島で育んだ学びと進路のリアル〜
第三回 海洋教育魅力化セミナーを開催します
中高生の保護者の皆さまへ
「この島で学ぶことに、どんな意味があるのか」
「与論にいて、子どもは未来を描けるのか」
そんな問いに、ゆんぬ学は挑み続けています。
与論町では、小学校から高校までの10年間を通じて、
地域とつながり、問いを立て、答えを探しながら学ぶ
独自の海洋教育「ゆんぬ学」に取り組んでいます。
子どもたちは、自分たちの島を見つめ、課題を発見し、地域の人々と交わるなかで、やがて社会へと羽ばたいていきます。
今回のセミナーでは、そんな “学びの旅” が子どもたちにどんな成長をもたらし、進路や人生観にどう影響を与えたのかについて
与論高校の卒業生たちが自身の言葉で語ります。
卒業生の探究と挑戦のストーリーから
「島で育てる教育の可能性」を、きっと感じていただけるはずです。
多くの保護者の方々のご参加お待ちしております。
【イベント概要】
日時:2025年6月18日(水)18:00〜20:00
会場:与論町役場1F 多目的ホール
(オンライン配信は予定しておりません)
参加費:無料
※事前申込推奨・超満席の見込みの場合には、締め切る可能性がございます。
お申し込みはこちらより
https://forms.gle/UP2sR42JU6nx9Yuc6