2024年7月10日

与論中学校3年生「大学生との交流会」

2024.7.10 与論町立与論中学校 大学生7名(オンライン)、中学生53名、指導者

【参加者】
大学生7名(オンライン)、中学生53名、指導者

【期間・時間】
50分(1コマ)

【活動内容】
・中学3年生とのオンライン交流会
・大学生との対話を通し、中学生が少し先の自分の未来をイメージできるようになることを目的とした。
・中学生の興味・関心が、今後どのような「学問」、「社会課題」と繋がっていくのか知る機会とした。

【協力者】
大学生7名、琉球大学、総合地球環境学研究所、与論町立与論中学校、与論町海洋教育推進協議会

授業ではそれぞれの中学生が、2名の大学生と交流しました。与論出身者を含む7名の大学生が現在学んでいることや、高校・中学時代についてなどお話をしてくれました。与論島に大学はありませんが、今回の交流を通して島だち後の自分の姿を考えるきっかけになったと考えています。