2025年9月22日

九州大学教授と未来を語る!特別進路セミナー開催

九州大学水素エネルギー国際研究センター 教授・西原正通氏 をお迎えし、進路や学びをテーマにした特別セミナーを開催します。

高校1・2年生のうちにやっておいた方がよい準備や、大学での研究・学びの魅力について、直接お話を伺える貴重な機会です。3年生も歓迎します。

高校卒業後の進路・生き方に興味ある生徒、どなたでも歓迎します!

 

〜西原教授のご紹介〜

 高校時代に研究・開発やものづくりに憧れ、大学・大学院では化学の研究に没頭。現在は水素エネルギーの最先端研究に取り組んでおられます。当日は、ご自身の高校生活・大学生活の体験談や、未来の社会に必要とされる力についても語っていただきます。(詳しくはクラスで配布されるチラシをご覧ください)

 

開催概要

  • 日 時:2025年9月29日(月)16:00〜17:00

  • 会 場:与論高校 講義室

  • 対 象:高校1〜3年生

  • 申込み:不要(当日直接会場へお越しください)

  • 主 催:与論町海洋教育推進協議会

  • 協 力:九州大学水素エネルギー国際研究センター

未来を考えるヒントがここに

「これからの社会では、知識を詰め込むより応用力が重視され、人とのつながりを維持する力や共感に基づく対話が大切になる」と言われています。

AIや気候変動など、変化の大きい時代をどう生き抜くか?

そのヒントを西原先生と一緒に考えてみませんか?